ひふみんこと、元棋士の加藤一二三九段(77)が東スポの記事に対して、Twitterで記事のねつ造について抗議する旨を明らかに!
藤井四段が連勝を重ねる中、6月20日に引退を表明した元棋士の加藤一二三九段が藤井四段効果で、年収が1億になると東スポが記載したことについて抗議の意思を明らかにしている。
▼記事はこの下に続きます▼
目次
東スポがねつ造したと言われる記事は?
2017年6月20日に引退した、ひふみんこと、元棋士の加藤一二三九段(77)が、Twitterで7月2日に東スポWebで公開された記事に怒りを露わにしていることが判明。
ひふみんはTwtterで
「東スポさんには完全な捏造記事を掲載されて困惑しております。」
「なぜあんなに悪意を持たれるのか理解できない。」
「連盟経由で抗議するしかない。」
とツイートし、抗議する意思を露わにしている。
ひふみんを怒らせた、東スポの釣りタイトルとは?
東スポWeでのタイトルは
「棋士引退・ひふみん 藤井四段効果だ!年収1億円」
と謳っており、内容としては
藤井四段が連勝を伸ばすにつれて、各メディアかあのオファーが殺到している。
これらを受けて、東スポとしては、出演料等が総額一億円になると推測しての記事
この記事の中で、
「テレビ出演、講演会等のギャラを含め、CM出演も決まれば、今年の年収は1億円に迫る勢いだ。」
「近年、勝利数が激減し、年収は数百万円程度まで落ち込んでいたとみられるが、藤井四段の登場でひふみん自らが『藤井特需』と話すように再びスポットライトを浴びた。」
「長年、将棋界に貢献してきたレジェンドだからこそで、ある意味、慰労金ともいえる。」
と、藤井聡太四段が登場してきたことで、加藤九段は多額の収入を得ることができた、としている。
ひふみんは、かわいい?ひふみんの本来の姿は?/h2>
東スポは記事で、他にも「ひふみん伝説」とタイトルを付けていじりたおしているようだ。
記事では、「大の猫好きでも知られ、東京・三鷹市の集合住宅の自宅庭でノラ猫に餌を与えていたら、近所からの糞害や車を傷つけられるなどの苦情を聞き入れなかった事があり、2008年、餌やり中止を求めた住民訴訟を起こされ敗訴。将棋以外の戦いには向いていなかったようだ。」
ではいったい、収入はどのくらい増えるのか?
藤井四段効果で、ニュースなどのテレビ番組への出演がさっとスしており、、1本あたりの単価としては、約5万円
ひふみんは頻繁に番組のオファーを受けているため、1日数本の番組へ出演。
1日の作成数を5本として、月間90本程度、年間では1800の出演になる。
このの年間出演回数に単価を掛けると14,400,000円という大規模な出演料となり、東スポの言う1億越えを果たしていると思われる。
2011年7月2日、藤井四段が30連勝を掛けた戦いに敗れ、一連の騒動は縮退に向かうことになった。
現状のひふみんの収入は十数万円程度のため、このフックを追加する場合は、ロム寄るものにしたい。
ひふみん 抗議に関するツイート
関連記事はこちら
1日の作成数を5本として、月間90本程度、年間では1800の出演になる。